車のバッテリーは大丈夫? 寿命や交換の費用や目安の期間などについて

スポンサーリンク
メンテナンス

あなたの車のバッテリーは大丈夫ですか?

バッテリー上がりに遭う前に、寿命や交換の目安になる期間などをチェックしてみましょう!

 

 

車のバッテリー 点検していますか?

 

 

車のバッテリーを日常的に点検する、なんてしてない人の方が圧倒的に多いのではないでしょうか?

私、Zも例にもれず日常的にバッテリーのチェックは行っていません。

 

 

 

 

しかし、夏場はエアコンを使ったりと、バッテリーにとっては過酷な季節です。

ドライブで出掛けた先でバッテリー上がりのトラブルに遭う前に、バッテリーの点検をしてみましょう。

 

 

以下に書いていく事に思い当たる場合は、ディーラーやガソリンスタンド、カー用品店でバッテリーの点検をしてもらいましょう。

 

 

 

車のバッテリー セルフ点検 エンジンが掛かりづらい

 

 

車のバッテリーのセルフ点検『エンジンが掛かりづらい』。

これは私も経験したことがあります。

 

 

 

 

始動する時にはバッテリーの電力を使用してセルモーターを回して始動します。

バッテリーが弱っていると、セルが回る時間が普段より長く感じたりします。

「エンジンが掛かりづらくなる」は他にも原因があるので、その1つとして見て下さい。

 

 

 

 

私が経験したのは、「エンジンがギリギリ掛かった」感じの始動があった日の翌日でした。

キーレスでのドアロック解除ができませんでした。

 

 


 

 

振り返れば、ディーラーの半年毎の点検でこんな事をいわれました。

「バッテリー弱ってますね。長距離を乗るようにするといいですよ。」

そのタイミングで交換してもらっても良かったのかもしれません。

(「交換しませんか?」って商売っ気出してれば、お願いしたのに…)

 

 

 

車のバッテリー セルフ点検 ライトが暗くなる

 

 

車のバッテリーのセルフ点検『ライトが暗くなる』。

最近の車はLEDのヘッドライトになり、確認しづらいポイントになってしまいます。

バッテリーの劣化で供給できる電力が落ち、それがライトの明るさ減につながります。

 

 

 

 

電球の使われている箇所で確認すると分かりやすいです。

使用頻度が少ないですが、ルームランプ等です。

 

 

車のバッテリー セルフ点検 バッテリー液が減った・変色した

 

 

車のバッテリーのセルフ点検『バッテリー液が減った・変色した』。

メンテナンスフリーのバッテリーの場合は、外見からの確認ができない事が多いようです。

 

 

 

 

側面が半透明になっている場合は、バッテリー液の水位や色をチェックしてみましょう。

水位が「LOWER LEVEL」などの低い線に近い場合は、補充か交換をお勧めします。

補充の場合は、カー用品店などで販売されている補充液を使いましょう。

 

 

 

 

バッテリー液が透明では無くなっている場合は、交換をお勧めします。

液の変色は、バッテリーとしての性能が落ちてきている事を意味しています。

 

 


 

 

車のバッテリー セルフ点検 車両電圧の低下

 

 

車のバッテリーのセルフ点検『車両電圧の低下』。

通常の自動車のメーターパネルでは電圧などの表示はありません。

 

 

 

最初から電圧計のある車もありますが、たいていの車にはありません。

車両電圧は、後付けの電圧計やOBDⅡソケット接続のレーダー探知機で確認できます。

バッテリー直結でない場合は、数値は参考値として捉えましょう。

確実なのは、バッテリーから直接電圧を測ることです。

 

 

 

 

私の86にはOBDⅡ接続のレーダー探知機を設置していました。

バッテリー上がりに遭ってからは、車両電圧を表示するように設定しています。

 

 

 

 

電圧の数値は各種調べてみたところ12~13Vが適正のようです。

86がバッテリー上がりになった後の電圧は、11V台でした。

 

 


 

 

多くの場合、バッテリーはエンジンルーム内に格納されています。

季節の変わり目、遠出前にはチェックしておくと安心です。

 

 

 

 

ふと運転中にレーダー探知機の電圧計を確認した所、車両電圧が14V台でした。

適正は12~13Vと自分で書いているので、気になり調べてみました。

調べた所、14V台はバッテリーの充電中である事がわかりました。

 

 

 

 

一般的なバッテリーは80~100%の充電状態が良好な状態のようなので、

満充電に近い状態では13V台で落ち着くようです。

詳しく書かれているサイトがあるので、検索してみてください。

 

 

車のバッテリー 寿命の目安や期間は?

 

 

車のバッテリーの寿命となる目安や期間はどれくらいでしょうか?

 

 

 

 

車のバッテリーの寿命の目安となる期間

 

 

車のバッテリーの寿命の目安となる期間については幅が広いです。

一般的には、2~5年の間となっています。

 

 


 

 

ただ、車の使用される環境は人それぞれなので、具体的に〇年とは言い切れません。

バッテリーに優しくない乗り方や環境によっては、2年程で寿命となる場合もあります。

 

 

 

 

そこで、乗り方チェックをしてみましょう。

普段の乗り方がバッテリーに対して優しいのかどうか、確認してみましょう。

 

 

車のバッテリーの寿命に優しくない乗り方チェック

 

 

  • 電装品をたくさん装備している

    運転環境を快適にするアイテムは、電力が必要な物が多いです。
    停車中は特にバッテリーへの負担を増やします。
    使用していないアイテムは、コードを抜くなどしておきましょう。

 

 

 

 

  • エンジンを切って室内灯、エアコンなどを使う事が多い

    バッテリー上がり要因の一つに「エンジンOFFで室内灯を付けていた」というのがあります。
    エンジンOFFは発電ができない状態です。
    放電する一方となり、バッテリーには負担が大きいです。

 

 

 

 

  • 夜間の運転が多い

    夜の運転では、灯火類を点灯する必要があります。
    天気が良いのに、フォグランプ点灯している車をみかけます。
    思い当たる方は、天気の良い夜間はフォグランプをOFFにしましょう。

 

 


 

 

  • 極端に寒い(または暑い)環境で車を運転してる

    気温が低くなる冬場はバッテリーの性能が落ちます。(夏場も同様です)
    夏場は熱気が籠るエンジンルームはバッテリーにとって過酷な環境です。
    寒冷地と言われる地域では寒冷地仕様のバッテリーを使用しましょう。
    夏場は日晒しの状態をなるべく避けましょう。

 

 

 

 

  • ちょい乗りがほとんど

    1回の運転での走行時間や距離が短い場合と十分な充電ができません。
    これはバッテリー性能が低下する要因となります。
    1週間に1回以上、30分以上の運転が理想です。
    (アイドリング状態を30分では意味がありません)

 

 

「当てはまる!」と思う物はいくつありましたか?

走行中であれば、シガー給電のグッズ等はあまりバッテリーの負担にはならないようです。

しかし、停車中はバッテリーからの給電が増えます。

これは、バッテリーにとっては負荷となる事がおおいようです。

 

 

 

 

ディーラーのメンテナンスパックでは、半年毎のオイル交換時にチェックをしてくれます。

ガソリンスタンドでも、サービスでバッテリー点検をしてもらえます。

(必要がないのに交換を勧める悪質な所もあるので、注意しましょう)

 

 

車のバッテリー 交換の費用は?

 

 

車のバッテリーを交換する場合の費用はどれくらいになるのでしょうか?

 

 


 

 

交換に係る費用は、

「新しいバッテリーの代金」+「取付工賃」

です。

 

 

 

 

古いバッテリーの処分に対しては費用は発生しないようです。

店舗によっては「当店での購入の場合のみ」などの条件付の場合があり、要確認です。

 

 

車のバッテリー交換 注目すべきは「取付工賃」に非ず!

 

 

リサーチの中で、バッテリー交換には倍近い差額ができてしまう事がわかりました。

内訳としては「取付工賃」の金額ではなく「バッテリーの代金」でした。

 

 

 

 

店舗により取付工賃に1000~2000円の差が発生します。

バッテリー本体の価格が、ネット通販で購入できる金額よりも、はるかに高く設定されています。

実店舗とネット店舗では掛かる経費が違うので、この部分は仕方ないことではあります。

 

 

 

 

過去の86のバッテリーを交換した時の金額は記憶に残っていません。

新車納車時のバッテリーよりも容量大きな&充電効率の良い物に交換してもらいました。

同等品よりは高くなっていた事は確かです。

 

 


 

 

なるべくバッテリー交換の費用を抑えたい場合は、

「ネットで購入」したバッテリーを、

「自分で取り付け」または、

「持ち込み可な店舗で取り付けをしてもらう」

という方法が1番でしょう。

 

 

 

 

86の車検が近くにあるので、バッテリーについても提案されると思われます。

 

 

【車検後の追記】

車検も無事に通りました。

やはりバッテリーは「弱ってきている」とのことでした。

近かは、知り合いからバッテリーを購入する事にしました。

(少し安くしてくれました)

 

 

 

 

せっかくなので、バッテリー交換をDIYでやってみようと考えています。

それは別の記事に書こうと考えています。

 

 

 

 

季節の変わり目、遠出前には車の点検を忘れずに!

コメント

  1. […] 『車のバッテリー 大丈夫ですか?』 […]

  2. […] 『バッテリーは大丈夫? チェックするポイントは?』 […]

  3. […] […]

タイトルとURLをコピーしました