車のスマホホルダー 場所ごとのおすすめ5選 エアコン・吸盤・マグネット・ダッシュボード・自動開閉機能や充電機能など

スポンサーリンク
快適グッズ

今回は車のスマホホルダーの設置する場所ごとのおすすめをピックアップしました。

自動開閉や充電機能など機能豊富な物もあります。

 

 

 

 

スマホホルダーは、設置場所や取付方、ホールド方法など、多くの種類が販売されています。

価格帯も広く、用途に適したものを探す事もできそうです。

手頃な価格帯の物は、機能を絞ったシンプルな製品が多いイメージです。

高価格帯は多機能かつ質感なども拘った製品が多くあるイメージを持ちます。

 

 

今回は、以下のポイントでリサーチしました。

  • 設置場所
  • 取付方法
  • ホールド方法

そんなスマホホルダーのおすすめをご紹介します。

 

 

車のスマホホルダー 場所によって違反になることもある?

 

 

車のスマホホルダーは設置場所により、違反になる場合があります。

設置場所を考えるときには、この部分を踏まえて考えましょう。

 

 

 

 

車のスマホホルダー 設置場所によって違反になりそうな所① フロントガラス

 

 

違反になりそうな設置個所その①は「窓ガラス(フロントガラス)」です。

道路運送車両法の第39条には貼付け可能の物や範囲が書かれています。

 

 

道路運送車両法には、スマホホルダーについての明記はありません。

吸盤タイプのスマホホルダーをフロントガラスに貼り付けている商品画像があります。

これを実際にすると、違反と見なされる可能性があります。

 




 

 

車のスマホホルダー 設置場所によって違反になりそうな所② 視界の妨げになる所

 

 

2つ目は、視界の妨げになる所です。

道路交通法の第71条五の五には、画面の注視をしてはいけないと書かれています。

 

 

 

 

注視とは「じっくり見る事」という意味です。

秒数などの時間の明記はありません。

一般には、2秒が注視と見なされる境界になっているようです。

(秒数に限らず、よそ見運転は危険なので止めましょう)

 

 




 

 

また、じっくり見る対象にはスマホだけではありません。

カーナビの画面なども含まれます。

「運転中の視界にスマホの画面が常に入る所に設置」は避けるべきでしょう。

設置場所ごとにスマホホルダーのおすすめをピックアップしていきます。

 

 

車のスマホホルダー エアコン吹出口に設置 おすすめ

 

 

エアコン吹出口設置タイプのスマホホルダー おすすめをピックアップしました。

 

 

 

 

車のスマホホルダー おすすめ ドリンクホルダー一体型

ドリンクホルダーも付いてる便利なスマホホルダー

 

おすすめポイント

  • 手帳型ケースのスマホでもホールドできる
  • 造りが頑丈で長く使える

 

 

車のスマホホルダー おすすめ 支点で支えて安定感抜群

支点を使って安定感アップ!

 

おすすめポイント

  • 支点があるので、グラつきが少ない
  • ボタンでアームが開くのでスマホが置きやすい
  • デザインもスタイリッシュでカッコイイ

↑「Amazon」のリンクには、同様の設置タイプの商品リンクを貼っています。

 

 

車のスマホホルダー おすすめ 使わない時はスマートに

使わない時はアームが本体の中に隠れてスマートになるホルダー

 

おすすめポイント

  • 上からスマホを入れるだけで、フィットしてホールド
  • 使わない時はアームがホルダー本体に隠れて省スペース

 

 

車のスマホホルダー おすすめ 磁石でホールド

磁石でホールドするタイプのスマホホルダー

 

おすすめポイント

  • アームがないからスッキリ
  • 6色のラインナップで車のインテリアに合わせられる

 

 

エアコン吹出口設置タイプのスマホホルダーの注意点について。

このタイプはスマートフォン本体にエアコンの風が直接当たりやすいです。

スマートフォンの本体内で結露、高温による電源落ちが発生する場合があります。

 

 




 

 

車のスマホホルダー ダッシュボードその他 おすすめ

 

 

ダッシュボード等に設置するタイプのおすすめです。

 

 

 

 

車のスマホホルダー おすすめ 置くだけ!車外でも使える!

置くだけでOK!簡単設置のスマホホルダー

 

おすすめポイント

  • 何度でも場所の変更ができる滑り止めタイプ
  • スマホサイズに合わせて調整できる
  • スマホホルダー以外にもサングラス置きにも使える

 

 

車のスマホホルダー おすすめ どこにも貼りつくゲルタイプ

ゲルの粘着力でどこ貼りついてホールドするホルダー

 

おすすめポイント

  • 強力な粘着力でしっかり貼りつき&ホールド
  • 車内だけでなく自宅でも使える

 

 

車のスマホホルダー おすすめ バイザーに装着するタイプ

バイザーに挟むタイプ

 

おすすめポイント

  • ダッシュボード周りをスッキリできる
  • ボタン1つで前後調整できる

 

 




 

 

車のスマホホルダー おすすめ CD挿入口に設置

CD挿入口に差し込んで設置するタイプ

 

おすすめポイント

  • エアコン吹出口に設置できない車にも
  • 横向きホールドができるので横向きでナビ表示できる

 

 

スマートフォンをナビとして使う人には、ダッシュボード設置タイプがおすすめです。

ダッシュボードに置くだけのタイプの物は、スマホスタンドとして使えます。

ただし、画面を注視して運転するのは非常に危険なので、注意が必要です。

 

 

車のスマホホルダー マグネット おすすめ  影響しない?

 

 

車のスマホホルダー、マグネットでホールドするタイプのおすすめです。

 

 

 

 

車のスマホホルダー マグネット 影響はない?

 

 

マグネットでホールドするタイプでは、スマホへの影響が心配な人もいるようです。

「ワイヤレス充電」って磁石を使って電気を起こして充電するという仕組みです。

また、手帳型のスマホケースにも磁石が使われている物がありますね。

 

 

 

 

これらより、日常で使う程度の磁力ではスマホには影響はない、という結論に至ります。

スマホよりもケースに挟む物に注意が必要です。

 

 




 

 

スマホは大丈夫であっても、カード類は磁石に弱いです。

最悪の場合データが飛んでしまったり、使えなくなることがあります。

 

 

 

 

学生の頃の話です。(当時はガラケーの時代でした)

ケータイのケースに通学定期のICカードを入れていた先輩がいました。

ある日突然、定期が使えなり駅で再発行してもらった所、

「おそらくケータイの磁石の影響で使えなくなったのでは?」

と、駅員さんに言われたようです。

 

 

 

 

祖母を連れていく病院の診察カードでも同じような事がありました。

手帳型スマホカバーの磁気で、自動精算機で反応しなくなった患者さんを見たことがあります。

 

 

車のスマホホルダー おすすめ シンプルな形状

エアコン吹出口に設置するタイプのスマホホルダー

 

おすすめポイント

  • 6インチのスマホまで対応
  • メタルプレート付属でケースのままでも使える

 

 

車のスマホホルダー おすすめ 帽子でホールドする面白いホルダー

パペットの帽子がホルダーになっているスマホホルダー

 

おすすめポイント

  • インテリアにもなるデザイン
  • 付属品が豊富(大小メタルプレート、接着面清掃グッズ等)

 

 




 

 

車のスマホホルダー おすすめ 曲面にフィットするベースが特徴

ダッシュボード等にベースを貼付けるタイプのスマホホルダー

 

おすすめポイント

  • ベースが曲面にフィットして安定感抜群
  • 強力な磁石でしっかりホールド

 

 

マグネットタイプのスマホホルダーは、置くだけという手軽さが一番の長所です。

分厚いケースの場合は、磁石の強さが足りずに落ちてしまう場合があります。

このタイプのスマホホルダーにはメタルプレートが付属していることが多いです。

メタルプレートをケース外側に貼り付けるとホールドしやすくなります。

 

 

 

車のスマホホルダー 自動開閉 充電可能なおすすめ

 

 

アームが自動開閉するタイプや充電もできる物をピックアップ!

 

 

 

 

アームが自動で開閉することスマホをホルダーに置けるのが特徴です。

アーム開閉だけでなく、ワイヤレス充電も便利で多くの種類が販売されています。

 

 




 

 

車のスマホホルダー おすすめ シガーソケット設置タイプ

シガーソケットに設置する高機能タイプ

 

おすすめポイント

  • ワイヤレス充電&USBソケットが使える
  • フレキシブルアームで好きな向きに調整可能

 

 

車のスマホホルダー おすすめ 充電効率アップ

充電効率をアップしたスマホホルダー

 

おすすめポイント

  • 高品質銅線、特殊ガラス採用で充電効率をアップ
  • 6.5インチのスマホまでホールド可能

 

 

車のスマホホルダー 吸盤で設置 おすすめ

 

 

吸盤設置タイプのおすすめをピックアップ!

 

 

※ 写真はイメージです

 




 

最近の吸盤設置タイプは、洗うと吸着力が復活する吸盤を採用している製品が多いです。

 

 

車のスマホホルダー おすすめ フレキシブルアームと磁石が特徴

自在に動くアームと磁石でホールドするホルダー

 

おすすめポイント

  • フレキシブルアームで自在に調整できる
  • 強力磁石で簡単ホールド
  • 水洗いで復活するシリコンの吸盤を採用

 

 

車のスマホホルダー おすすめ 取付位置より低くアームが伸ばせる

取付位置よりも低い位置にもアーム調整ができるホルダー

 

おすすめポイント

  • ローポジションへの調整で運転者の視界を妨げない
  • ホルダーはスマホを置くだけでホールドする機構を採用
  • 吸盤固定用の板を貼付けて設置するタイプ

 

 

車のスマホホルダー 設置場所や付け方などから選定を!

 

 

車のスマホホルダーを設置場所や付け方などに分けて、おすすめをピックアップしました。

今回のリサーチで、シガーソケットに設置するタイプのスマホホルダーに惹かれました。

 




 

 

機能が充実しており、価格以上のメリットに感じました。

 

 

 

 

車のインパネ周りの作りや、用途などにより適するホルダーが変わってくると思います。

多くの種類のスマホホルダーが販売されています。

ご自身の用途に合ったものを選びましょう。

脇見運転、ながら運転せず、安全運転を心がけましょう。

コメント

  1. […] 『車のスマホホルダー 場所ごとのおすすめ5選』 […]

タイトルとURLをコピーしました