車のヘッドレストに扇風機をつけてみました。
USBタイプのファンの効果(レビュー)を書いていきます。
車のヘッドレスト用扇風機(ファン)について
車のヘッドレスト用の扇風機(ファン)は、首周辺に風を当てる効果があります。
取付方法は主に2種類です。
今回はヘッドレスト足にベースを取付、本体を固定するタイプの物を導入しました。
他の取付方法にはベルトで固定する物があります。
導入した扇風機(ファン)はこちら。
ヘッドレスト装着シートクーラ |
導入した車はNXの運転席、導入した理由も書いておきます。
ズバリ「首周辺が暑い!」という理由です。
NXにはシートベンチレーションが装備されています。
稼働するのは腰周辺から座面の範囲です。
夏場でシートが熱を持った状態では、首や肩の辺りが暑いままでした。
エアコンの風も当てにくい場所でもありました。
そこで、首周辺に風を当てられる扇風機を導入することにしました。
車のヘッドレスト用扇風機(ファン) 取付しました
車のヘッドレスト用扇風機(ファン)を取付しました。
本体、ヘッドレスト足の間隔に合わせたベースが同梱されています。
本体にベースを取付した後、ヘッドレストの足にベースを通します。
この部分が力加減が難しかったです。
取付の説明の通りでなくとも、簡単に取付できる方法はありそう…
取付が完了して動作確認をしました。
断線も無く、しっかり風を送ってくれました。
今回は運転席側に送風する向きで設置しています。
向きを反転させると後部座席方向に送風できます。
吹出口は取外しが可能です。
後頭部に直接風が当たる様にもできます。
風量は3段階、手元のスイッチで操作できます。
スイッチには両面テープが貼付されています。
電源は、肘掛収納内にあるUSBソケットに接続しました。
車のヘッドレスト用扇風機(ファン) レビュー
導入した扇風機(ファン)のレビューです。
- 風が当たると涼しい
- 本体の前後位置の調整が必要
- ファンの動作音が大きい
導入の目的が「風を当てる」事でしたので、涼しく快適になりました。
ただ、本体の前後位置はシートでの運転姿勢に合わせて調整が必要です。
「これくらいなら、風当たるよね?」で、全く当たりませんでした。
「これだと、首や後頭部に接触しない?」程度に前に出して、丁度良いくらいでした。
本体の設置場所が耳の近くという事もありますが、音が大きいです。
静音ファンや風量と風切り音の両立ができているブレード導入などして欲しい所です。
実際に使用してみると、真ん中の風量が音が小さめに感じました。
共振音が発生しているのかもしれません。
動作音の静かなファンはパソコンパーツとして販売されています。
工作が得意な人は自作できてしまうかもしれません。
車のヘッドレスト用扇風機(ファン) この製品にした理由
最後に、この製品を選択した理由を書いておきます。
それは「固定方法がベルトではない」事です。
ベルト固定タイプのレビューには、ズレて向きの調整が難しい旨がありました。
他にも「風量が足りなさすぎる」というレビューがありました。
風量は感覚に個人差があると思います。
製品として複数種類が販売されています。
レビューを見て選別する事をおすすめします。
コメント