車のリコールとは 対象になったらどうする?

スポンサーリンク
情報

車のリコールとは?

自分の車が対象になったらどうする?

 

 

 

 

車のリコールについて調べてみました。

 

 

車のリコールとは?

 

 

車のリコール、ニュースで耳にする事はありませんか?

不具合による重大な事故からのリコール、という報道を最近観たような…

 

 

 

 

そんなある日、リコールのお知らせのハガキが届きました。

対象になっていたのは、妻の愛車デミオです。

 

 

 

 

「低圧ポンプのインペラが変形してエンジン止まるかも」という不具合でした。

メーカーHPで検索してみたところ、他の車種も対象でした。

 

 

参照元:マツダHP

 

 

その数も多く、対策品の準備に時間が掛かるようです。

対策品への交換には改めて使用者へ連絡がある、とのことでした。

 

 

 

 

そんな「リコール」は、こんな不具合が対象になるようです。

不具合の原因は、整備不良やユーザー自身の使用ミスなどもありますが、同じ型式の自動車に同じような保安基準に適合しない不具合が多発するような場合は、その原因が設計・製作過程にある可能性が高くなります。このように、不具合の原因が設計・製作過程にある場合に行われるのが「リコール」です。

参照:政府広報オンラインHP

 

 

リコール制度は、不具合による事故や故障を未然に防ぐ為の制度です。

タイヤ、チャイルドシート等もリコールの対象になる事があります。

 

 

車のリコール どうなる?

 

 

車のリコールがどのような手順で行われるか、をご紹介します。

2つのパターンがあります。

 

 

 

 

1つ目はメーカーが自主的に行うパターンです。

政府広報オンラインのHPにフローチャートがあります。

 

 

 

 

こちらのパターンが基本的なリコールです。

もう1つが、国土交通省の命令で行われるパターンです。

 

 

 

 

これは、メーカー側が適切なリコールを行わなかった場合に発生します。

国のリコール命令に従わなかった場合は責任者に罰則や罰金が科せられます。

 

 




 

 

車のリコール 調べ方

 

 

車のリコールの調べ方について書いていきます。

私の場合では、メーカーからのハガキでリコール対象を知りました。

 

 

 

 

1つは、メーカーのHPで調べる事ができます。

型式と車体番号を入力する事でリコール対象かが分かります。

 

 

 

 

届いたハガキに記載されていました。

車検証にも記載されています。

 

 

 

 

もう1つは、国土交通省のHPです。

 

 

 

 

リコール情報の検索ページから調べる事ができます。

 

車のリコール どうする?

 

 

自分の車がリコール対象になってしまったらどうする?

メーカー側がすぐに対応できる場合は、メーカーに連絡しましょう。

対象となる部品の交換などの日程を調整して、当日に車を持ち込みます。

 

 

 

 

今回のデミオの場合では、少し違います。

対策部品の供給が間に合っていない、との事でした。

 

 

 

 

なので、メーカー(ディーラー)側から連絡が入り次第、日程の調整になります。

 

 




 

 

車のリコール 費用は?

 

 

車のリコールについての費用は掛かりません。

代車を借りて満タン返しの場合は、ガソリン代が掛かります。

 

 

 

 

代車の返却は店舗によって変わるので、確認しましょう。

 

車のリコール いつまで?

 

 

車がリコール対象になったら、対応してもらえる期限はいつまで?について。

答えは「いつまでも」です。

 

 

 

 

車のリコールは、保安基準に満たなくなる可能性があるものが多いです。

その為、リコール対応修理を受けていない場合、車検に通らない事があります。

 

 

 

 

「リコールのハガキ貰ったけど、結構経ってる…」

でも、大丈夫です。

最寄りのディーラーに問い合わせてみましょう。

 

 

車のリコール 中古車でも大丈夫?

 

 

車のリコール対象には新車、中古車の区別はありません。

その時の使用者(所有者)に、リコール対象である旨が連絡されます。

 

 

 

 

ちなみに、購入した中古車がリコールの対応修理を受けているか、確認する事ができます。

 

 

購入した中古車 リコール修理受けてるかの確認方法

 

 

方法は2つあります。

1つ目は、ディーラーに車を持ち込んで調べてもらう方法です。

 

 

 

 

車体を目視…ではなく、車検証の車体番号をデータベースから調べてもらいます。

リコール対応修理を受けていない場合、そのまま対応修理の日程調整に移ることもできます。

 

 

 

 

2つ目は、メーカーHPで自分で検索してみる、という方法です。

こちらも車体番号から検索する事です。

古い車では該当無しとなる場合もあるようです。

 

 

 

 

確実かつ手っ取り早い方法は前者です。

 

 




 

 

車のリコール 修理受けなくてもよい?

 

 

車のリコールの対応修理は受けなくてもよいのか?について。

私は「受けた方が良い、受けるべき」と考えます。

 

 

 

 

前述の通り、リコールには保安基準を満たさない可能性を持つものが多いです。

近年では、エアバッグやシートベルトの不具合が記憶にあります。

 

 

 

 

万一の場合に、リコール対応修理を受けていないことで保障を受けられない可能性もあります。

それどころか、損害賠償を請求されてしまう可能性もあります。

 

 

 

 

要は「受けない選択肢にメリットは無い」ということです。

メーカー側が対応可能であれば、早めに対応修理を受けることをお勧めします。

 

 

車のリコール リコール前に修理してたんだけど?

 

 

車のリコールは、同様の不具合が多くあることでリコールとして扱われます。

なので、リコールになる前に同様の不具合を有償修理しているケースもあるでしょう。

 

 

 

 

調べてみると、有償修理の後にリコール対象になった場合、返金してもらえる場合があるようです。

注意点は以下の通りです。

  • ディーラーでの有償修理のみ
  • 当時の納品書や作業報告書があること

 

 

 

 

ディーラーでの作業報告書の保管期間は短いです。

なので、有償修理の領収書や報告書をメンテナンスノートに綴じておきましょう。

 

 

 

 

返金には手続きとして、申請書等を提出する必要があります。

 

 




 

 

リコールになった車 修理せずに売却できるの?

 

 

リコール対象となった車、リコール対応修理を受けないまま売却はできるのか?

答えは「できます」。

 

 

 

 

リコール対象であることが査定額に直接的に影響する事は無いようです。

しかし、間接的には影響する場合もあるので注意が必要です。

 

 

 

 

過去のリコールを放置するのは、車の維持管理の観点から心象は良くないでしょう。

その意味合いでは、メンテされず状態が悪いと見られても仕方ありません。

 

 

 

 

また、メーカーで度々リコールが発生している場合も間接的に査定が下がる要因になります。

メーカーの印象が悪くなり、販売側としては価格を下げないと売れない事が予想できます。。

 

 

 

 

リコールの対応修理は無償で受けられます。

受けていない状態で売却しても、買取側の業者が修理に出してから再販するでしょう。

 

 

車のリコール ポイントはこれ!

 

 

所有する車がリコール対象になった場合は、早めに対応修理を受ける事が大事です。

その他は以下がポイントです。

  • 通知があれば早めに修理を受ける
  • リコールの修理は無償
  • (修理の)所用時間や代車貸出を確認
  • 中古車を購入したら車体番号で確認する
  • 修理を受けないメリットは無い

 

 

 

 

安全を担保されてるから安心して乗れるのが車です。

同乗する人の安全の為にも、リコールには早めの対応を!

 

 

 

 

余談ですが「これってリコールになるんじゃ…?」

といった不具合は「自動車の不具合情報ホットライン」というサイトで検索してみましょう。

不具合による事故や車両火災の詳細を確認できます。

 

 

参照:自動車の不具合ホットラインHP

 

 




 

 

また、ユーザーからの不具合報告を受け付けています。(相談ではない)

リコールの早期発見の為にも、不具合に遭った人は報告をお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました