車載の冷蔵庫 冷凍機能やポータブルなミニサイズ バッテリーやUSBなど電源も様々 車中泊におすすめ!

スポンサーリンク
快適グッズ

車に載せられる冷蔵庫をピックアップしました!

冷凍機能からポータブルなミニサイズまで。

 

 

 

 

電源はバッテリー搭載やUSB給電など、車中泊におすすめなアイテムをご紹介!

 

 

車中泊におすすめ 車載できる冷蔵庫

 

 

車中泊に限らず、遠出する時にあると便利な冷蔵庫。

これが車に載せられて、それなりに機能してくれると本当に便利ですね。

 

 

 

 

見出しには「車中泊」と書いていますが、車での移動が多い方には、この記事は是非見ていただきたいです!

最初に、車載できる冷蔵庫の仕組みについてご紹介します。

 

 

車載できる冷蔵庫 コンプレッサー式とペルチェ式

 

 

車載できる冷蔵庫に限らず、冷やす仕組みとして、コンプレッサー式とペルチェ式があります。

それぞれに長所と短所があるので、ご紹介します。

 

 

 

 

冷蔵庫 コンプレッサー式について

 

 

 

 

コンプレッサー式の冷蔵庫は、エアコンの仕組みと同じです。

エアコンの仕組みについては、別に記事を書いているので、そちらを参照してください。

(この記事の下部にリンクを貼っています)

 

 




 

 

コンプレッサー式の冷蔵庫 メリット&デメリット

 

 

コンプレッサー式の冷蔵庫のメリットについて書いていきます。

 

 

 

 

  • 冷却性能が普通の家電並み
  • 容量の大きい冷蔵庫でもしっかり冷やせる
  • 構造がしっかりしていて保冷力がある

 

 

コンプレッサー式は、一般的な家庭用冷蔵庫と同じなので、冷蔵能力には安定性があります。

なので、容量の大きな車載用冷蔵庫でも家庭用冷蔵庫に並ぶ冷蔵能力を持っています。

 

 

 

 

また、構造がしっかりしている物が多いので、電源OFF時の断熱力も高いです。

続いて、コンプレッサー式冷蔵庫のデメリットを考えていきましょう。

 

 

 

 

  • 動作による振動や音が発生する
  • 冷蔵庫そのものの大きさが大きい

 

 

コンプレッサーを稼働させる必要がある事から、それなりの動作音や振動の発生は避けられません。

また、コンプレッサーという機構を格納する為に、冷蔵庫そのものの大きさも、それなりに大きくなります。

 

 

 

 

以上の事から、コンプレッサー式冷蔵庫の方が向いている人を考えてみました。

 

 

  • 冷蔵庫を使うのは運転している間だけ
  • 1BOX等の大きなボディサイズの車
  • キャンプ、BBQによく行く(食材を保管する目的)

 

 




 

 

 

 

 

動作音やそのものの大きさから、走行音などノイズの多い空間や車内空間の広い車との相性は良いと考えられます。

これに合致しなくても、使用する頻度が多ければ、振動や動作音に慣れてしまえば快適、という考え方もできてしまいます…

 

 

 

 

それでは、もう一つのペルチェ式について書いていきます。

 

 

冷蔵庫 ペルチェ式について

 

 

ペルチェ式の冷蔵庫について書いていきます。

これは、ペルチェ素子を使用し庫内を冷やす方式です。

 

 

 

 

ペルチェ素子とは、電流を流す事で熱を吸収し放熱するという性質を持つ物質です。

この性質を発見した科学者の名前から「ペルチェ効果」と呼ばれています。

 

 

 

 

パソコンの自作をされている人は、この効果を利用した「CPUのペルチェ冷却」を耳にしたことがあるのではないでしょうか?

私も、パソコンは自作に拘りたい側の人間なので、この言葉を耳にしたことがあります。

 

 

 

 

仕組みのイメージとしては、こんな感じです。

  1. ペルチェ素子が封入されたシートに電気を通す
  2. 片側は反対側の熱を吸収して温度が上がっていく(A面)
  3. もう片方は熱を吸収されるので温度が下がっていく(B面)

 

 




 

 

 

 

 

要は、片側の熱をもう片方の方へ移動させる事です。

パソコンでCPUの冷却に使う場合は、B面をCPU側に密着させ、A面側に熱を放出する為のフィンを付ける、といった感じになります。

 

 

 

 

このタイプの冷蔵庫の場合は、B面が庫内側についています。

反対にA面が外側についており、放熱の為に放熱フィンとファンがついています。

 

 

ペルチェ式冷蔵庫 メリット&デメリット

 

 

ペルチェ式冷蔵庫のメリットとデメリットを考えてみました。

まずはメリットです。

 

 

 

 

  • 動作音、振動が小さい
  • 機構がシンプルなので、小型・スタイリッシュなものが多い
  • 冷媒を使わないから環境に優しい

 

 

ペルチェ式は、電気を流すだけなので、機構的にも省スペース化しやすい所が長所です。

また、冷却する仕組みの面でも動作音や振動が発生しません。

 

 

 

 

続いて、ペルチェ式冷蔵庫のデメリットです。

 

 

 

 

  • 連続稼働時間に上限がある(物もある)
  • 冷却能力がコンプレッサー式より劣る
  • 冷却する容量の上限が低い

 

 




 

 

コンプレッサー式では、冷媒が循環する事で、稼働時間に上限は特にありません。

ペルチェ式では、吸収する側の熱の放熱効率が低いほど、稼働できる時間は短くなります。

 

 

 

 

また、冷却能力ではコンプレッサー式には劣ります。

なので、「温度を下げる」よりは「温度を維持する」といった意味合いの方が、この方式の冷蔵庫の目的には合致していると考えられます。

 

 

 

 

それでは、ペルチェ式冷蔵庫が向いている人について考えてみました。

 

  • コンパクトカーに乗っている
  • 車内のオーディオに拘っている
  • 夏は冷たい飲物、冬は温かい飲物を積んでおきたい

 

 

 

 

ペルチェ式冷蔵庫は、省スペースとノイズの少なさが長所です。

設置場所や動作音や振動による影響を減らしたい人には、うってつけです。

 

 

 

 

また、ペルチェ式冷蔵庫は保温機能を備えている物も多いです。

道中に購入したドリンクを、夏は冷たく、冬は温かく保つツールとしては優秀なアイテムです。

 

 

車載できる冷蔵庫 おすすめ5選

 

 

それでは、車載できる冷蔵このおすすめ5選、ご紹介いたします。

 

 

 

 

SUNGA コンプレッサー式&バッテリー式のポータブル冷蔵庫

SUNGA 車載冷蔵庫 バッテリー内蔵 30L

楽天で購入

 

 

 

コンプレッサー式&バッテリー内蔵のポータブル冷蔵庫。

 

 

おすすめポイント

  • 容量展開が豊富(15L、20L、30L、50L)
  • 給電方法が3種類(シガーソケット 12V/24V、AC電源、ソラーパネル)
  • バッテリー内蔵で屋外でも活躍
  • 冷凍庫としても使える
  • キャスター付きで移動も楽

 

 




 

 

※アプリ連動の機能もありますが、うまく動作しない等のレビューが見られます。

本体のパネルでの直接操作で使用する事をおすすめします。

 

 

冷凍庫としてもつかえる ポータブル冷蔵庫

ポータブル 冷凍庫 車載冷蔵庫 30L ポータブル 1年保証 -22℃〜10℃ USB給電可能 家庭用コンセントにも可能 ミニ冷蔵庫 急速冷凍 12V 24V車に対応 AC DC電源対応

楽天で購入

 

 

 

冷凍庫としても使える、コンプレッサー式のポータブル冷蔵庫。

 

 

おすすめポイント

  • コンプレッサー式で冷凍庫としても使える
  • 容量も複数展開、使い方に合わせて選べる
  • AC電源、シガーソケット(12V/24V)で車でも家庭でも使える

 

 

TWINBIRD コンパクト保冷保温ボックス

ツインバード 2電源式コンパクト電子保冷保温ボックス ペルチェ式

楽天で購入

 

 

 

家電でお馴染み「TWINBIRD」のペルチェ式保冷保温ボックス。

 

 

おすすめポイント

  • AC電源とシガーソケット給電(12V)の2way給電、ケーブルの長さも十分
  • 保冷は2種類(強・弱)、保温は約60℃
  • コンパクトでも、500mlペットボトルが6本入る

 

 

注意ポイント

  • シガーソケット給電の場合、電圧が11V以下になると、保冷保温能力が低下します
  • 水受けトレイに水が溜まるので、水平な場所やペット用吸水シート等を活用しましょう

 

 

 EENOUR 小型保冷保温庫

EENOUR 10Lポータブル冷温庫

楽天で購入

 

 

 

断熱材に発泡ウレタンを使用して、断熱性能が従来品の3倍に強化。

 

 

おすすめポイント

  • AC電源、シガーソケット給電(12V)の2way給電
  • 冷却用ファンを2基搭載、冷却効率アップ
  • 液所モニタで庫内温度と設定温度が確認できる

 

 

注意ポイント

  • 動作音量は約46db、50dbが一般に「うるさい」部類になるので、無音動作ではありません
  • 水受けトレイに水が溜まりやすいので、水平の場所でペット用吸水シートを活用しましょう

 

 

THANKO センターコンソール冷凍冷蔵庫

THANKO 氷も作れる センターコンソール冷凍冷蔵庫

楽天で購入

 

 

 

ミニバンのコンソールボックスのサイズに収まるのに、製氷できる冷凍冷蔵庫。

 

 

おすすめポイント

  • シガーソケット給電(12V/24V)とAC電源(オプション)の2通りの給電
  • ワイヤレス給電&USBポート3基搭載、スマホ等も充電できる
  • ミニバンのコンソールボックス幅に収まるサイズ、肘置きも付いている

 

 

注意ポイント

  • 消費電力は45w、シガーソケット給電の場合は分岐させての給電は避けましょう
  • コンプレッサー式なので、動作音と振動はある程度発生します

 

 




 

 

車載できる冷蔵庫 電源の取り方に注意

 

 

車載できる冷蔵庫は、使用するにあたって、電源の取り方を考えておく必要があります。

シガーソケット給電の場合、一般的な車では12V×10A(ヒューズ容量)=120Wまでです。

 

 

 

 

これを超える電力を消費した場合、ヒューズボックスの該当するヒューズが切れます。

シガーソケットの口数を増やす分岐器が販売されています。

これとの併用は避けましょう。

 

 

 

 

消費電力の上限がある場合、使用するアイテムの性能も制限されてしまいます。

これを解消する方法として、インバーターを導入する人もいます。

 

 

 

 

これについては、別で記事を作成しようと考えています。

シガーソケットからの給電でも、十分に冷蔵庫(冷凍庫)として活躍してくれるアイテムもあります。

 

 

 

 

レジャーシーズンや、遠出の相棒として使ってみるのも良さそうです。

ちなみに、私は日本酒が好きで買い出しを兼ねてドライブによく行きました。(前職時代)

 

 

 

 

当時は車載の冷蔵庫の存在に気が付きませんでした。

私は、クーラーボックス&保冷力の高い保冷剤を使用していました。

最近は、新型コロナウイルスの関係もあり、遠出ができていません。

 

 




 

 

また、買い付けを兼ねたドライブができるようになったら、車載の冷蔵庫を導入しようと思います。

↓こちらの記事も一緒に読んで下さい↓

『電装アイテム使うなら要チェック! バッテリーの寿命の調べ方』

『大丈夫でしょ!は大丈夫ではないっ! 遠出前のタイヤチェックについて』

『エアコンの臭いが気なるアナタ、DIYで解消する方法、ありますよ!』

『エアコンの効きが弱いと感じるあなたにコレ! エアコンメンテナンスについて』

コメント

タイトルとURLをコピーしました